雪山烏龍
煎茶は「不発酵茶」、紅茶は「発酵茶」、烏龍茶はその間の「半発酵茶」です。烏龍茶の原料は、緑茶と同じチャノキの新芽です。
奥八女の山々はどこか、烏龍茶の故郷中国を思わせます。品種による違いと奥八女の土壌や気候がもたらす特有の個性を、最大限に引き出せるように日々研究し、栽培・加工まで行っています。
-
1,296円(税込)
まろやかで優しい味わい、甘い香りの中にフルーティーさも感じられます
-
1,080円(税込)
国産品種さやまかおりを使用した烏龍茶。お花のような、心地よい優しい味わいと香り。
-
1,080円(税込)
緑茶品種「やぶきた」を使用した烏龍茶。青みのある清々しい香り