矢部紅茶(和紅茶)
和紅茶とは、日本国内で栽培・加工された紅茶のことです。当園の畑のある矢部村で育った和紅茶を「矢部紅茶」と名付けました。摘み取られた茶葉の水分を蒸発、揉む、”発酵”、乾燥するという工程で水色が赤みを帯び、紅茶の香りが生まれます。すべて農薬・化学肥料不使用で、有機栽培しております。

カテゴリー一覧
-
1,620円(税込)
【数量限定】2023プレミアムティコンテスト 5つ星受賞茶★★★★★
-
1,296円(税込)
【数量限定】プレミアムティコンテスト2022 4つ星受賞茶★★★★
-
1,080円(税込)
まろやかでやさしい味わいと、フルーティな風味。
-
1,080円(税込)
ミルキーで甘い風味が特徴。癖の少なく柔らかく優しい味わいなので普段紅茶を飲まない方にもおすすめ
-
1,296円(税込)
爽快な香りの後に優しい密香の余韻が長く残る、バランスの良い飲みやすい紅茶です。
-
1,080円(税込)
旨みのある緑茶系品種の紅茶と香りの良い紅茶系品種の紅茶をバランスよくブレンドしました。
-
1,296円(税込)
紅茶品種の華やかな香りが楽しめます
-
1,404円(税込)
【数量限定】いずみ春摘み フルーティーな甘い香りの紅茶です
-
1,080円(税込)
癒されたいときにおすすめの有機紅茶。火香が強めで中国紅茶のような芳醇で甘くまったりとした深い味わい。
-
-
1,296円(税込)
希少品種「さやまみどり」で作った紅茶です
-
1,296円(税込)
桜の香りの矢部紅茶。日本茶AWARD2017ファインプロダクト賞受賞。